ESTP(起業家) 好きな人への態度

ESTP(起業家) 好きな人への態度15選|脈ありサインを徹底解説

ESTP(起業家型)はMBTI(性格診断)の16タイプの中でも、特にエネルギッシュで社交的なタイプとして知られています。

 

場の空気を読むのが得意で、行動力にあふれ、人を惹きつけるカリスマ性も持ち合わせています。

 

でも

「ESTPの人が自分に好意を持っているのか分からない」

「誰にでもフレンドリーだから脈ありなのか判断できない」

 

そんなふうに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

 

この記事では、ESTPタイプが“好きな人にだけ見せる特別な態度”や“脈ありサイン”を15個紹介しながら、恋愛におけるESTPの心理を徹底的に解説していきます!

 

ESTPってどんな性格?簡単におさらい

まずはESTPの基本的な性格をざっくり押さえておきましょう。

 

  • E(外向型):人と関わるのが好き。エネルギーは外に向いている。
  • S(現実型):今この瞬間を大事にし、感覚的な情報を重視。
  • T(論理型):判断は論理と客観性に基づく。感情より合理性。
  • P(柔軟型):予定をカッチリ決めず、柔軟で臨機応変な対応を好む。

 

つまり、今を生きる行動派&感覚派!

 

恋愛も、「この人いい!」と思ったらアプローチは早く、情熱的な傾向があります。

 

ESTP(起業家) 好きな人への態度15選

それでは本題です。ここからはESTPが「好きな人にだけ」見せる特徴的な態度を15個紹介していきます。

 

ESTP好きな人への態度1. ボディタッチが増える

ESTPは身体的なコミュニケーションを大事にするタイプ。

冗談を交えながら、肩をポンとたたいたり、軽く手を触れたりするなど、自然なスキンシップが増えたら脈ありの可能性大!

 

ただし、ESTPは人懐っこい一面もあるので、他の人と比較して多いかを意識してみてください。

 

ESTP好きな人への態度2. 二人きりの時間を作りたがる

みんなでワイワイするのが好きなESTPが、わざわざ二人で出かけたがる・誘ってくるなら、かなり本気のサインかも。

 

・「今度ふたりで〇〇行かない?」
・「こっちのほうが静かで話しやすいよね」

 

こんな言葉が出たら、あなたに対して特別な感情を持っている証拠です。

 

ESTP好きな人への態度3. 積極的にからかってくる

ESTPは好きな人にはついちょっかいを出したくなるタイプ。

 

冗談を言ったり、ちょっと意地悪なことを言ったりして、リアクションを楽しんでいるんです。

 

これは「構いたくなる=気になってる」という、ESTPなりの表現方法。

 

ESTP好きな人への態度4. あなたの話をよく覚えている

普段は興味があることにしか集中しないESTPですが、好きな人のことは驚くほどよく覚えています。

 

・以前話した好きな食べ物を覚えている
・何気なく言ったことを話題に出してくる
・誕生日やイベントをちゃんとチェックしてる

 

こういった行動は、「気にかけてるよ」の無言のサイン。

 

ESTP好きな人への態度5. LINEやDMがテンポよく返ってくる

ESTPは基本的に即レス派。

でも、特に気になる相手には“早く返したい”という気持ちが強く出ます。

 

ESTP好きな人への態度6. 目がよく合う&ニコッと笑う

ESTPは感覚的に相手のリアクションを観察しています。

 

特に好きな人を見ている時は、目がよく合って自然と笑顔になることが多いです。

 

目が合ったときに、

  • 優しい表情をしている
  • ちょっと照れくさそうに微笑む

こんな様子なら、あなたに好意を抱いている可能性が高いですよ。

 

ESTP好きな人への態度7. 頼みごとをよくしてくる

ESTPは恋愛でも「一緒に何かする」ことで距離を縮めたがります。

そのため、ちょっとしたお願いごとが増えてきたら、それは関わりたい気持ちの表れです。

 

ESTP好きな人への態度8. ジェラシーを見せる(けど隠そうとする)

好きな人が他の異性と仲良くしていると、ESTPは心の中でかなりヤキモキします。

でも、プライドが高いタイプなので、それをストレートには出さず、茶化したり軽口でごまかす傾向があります。

 

ESTP好きな人への態度9. 話すときのテンションが明らかに違う

ESTPは誰とでもそれなりに楽しく話せますが、好きな人と話すときはテンションが一段と高くなりがち。

 

興味がない相手にはそこまでしないので、テンションの差は脈ありチェックの重要ポイント。

 

ESTP好きな人への態度10. あなたの変化にすぐ気づく

ESTPは観察力が高いので、好きな人のちょっとした変化にもすぐ気づきます。

 

それをさりげなく言葉にしてくれるなら、それは「ちゃんと見てるよ」「気にしてるよ」という証拠。

 

ESTP好きな人への態度11. 自分のプライベートな話をしてくる

ESTPは外向的で明るい性格ですが、実は本当に信頼している人にしか自分の深い部分を見せません

好きな人に対しては、徐々に「過去の経験」や「将来の夢」、「家族のこと」など、普段は話さないような個人的なエピソードをシェアしてくることがあります。

 

ESTP好きな人への態度12. いつも気にかけてくれる

ESTPは瞬間的な行動に優れていて、周囲のちょっとした変化にも敏感です。

特に好きな人には、心配性なくらい気を配ってくれるようになります。

 

ESTP好きな人への態度13. 何気ないプレゼントや差し入れをくれる

ESTPは行動で愛情を示すタイプなので、小さなプレゼントや差し入れで気持ちを伝えることがあります。

 

ESTP好きな人への態度14. 「付き合ったら〜」という仮定の話をしてくる

ESTPはストレートな言い方をする反面、恋愛初期には冗談っぽく仮定の話を混ぜてくることがあります。

 

これは遠回しに「脈があるか」探っているサイン。ノリよく乗ってあげると、関係が進展しやすいですよ!

 

ESTP好きな人への態度15. いつもあなたの味方でいてくれる

ESTPは短期的な判断に強く、その場の状況に応じて行動できるタイプです。

でも、好きな人のこととなると、無条件で味方になる傾向があります。

 

その場限りの優しさではなく、「あなたの味方でいたい」という強い想いが込められているのです。

 

おわりに|ESTPの“好き”は行動にあらわれる

ESTPは言葉より行動で示す恋愛スタイル。

日常の中にある何気ない一言やリアクションに、しっかりと“脈ありサイン”が隠れているんです。

 

もし「あれ、これ当てはまってるかも…」と思うような行動があれば、きっとそのESTPさんはあなたに本気。

あなたも少しずつ心を開いて、距離を縮めていってくださいね!

 

ESTPとの恋をうまく進めるコツ

脈ありサインを感じたら、次は関係を深めるフェーズです。ESTPと良い関係を築くためには、以下のようなポイントが効果的です。

 

リアクションはオーバーめでOK!

ESTPは相手の反応を見て楽しむタイプなので、笑ったり驚いたりする反応が多いほど好印象。

 

一緒にアクティブな体験を楽しむ

アウトドアやイベントなど、「一緒に動く時間」で絆が深まります。

 

感情の押しつけはNG、軽やかなやり取りを意識

あまり重い感情をぶつけるとESTPは引き気味になるので、ポジティブな雰囲気をキープしましょう。

 

まとめ|ESTPはアクションで好意を示すタイプ!

ESTPは理屈よりも行動で愛を伝えるタイプ。

だからこそ、「言葉がない=脈なし」ではなく、さりげないアクションの積み重ねを見逃さないことが大事です。

 

気になるESTPさんから今回ご紹介したようなサインが見られたら、それはきっと脈あり!

あなたからも少し勇気を出して距離を縮めてみてくださいね。

 

  • この記事を書いた人

ゆうき(編集担当)

MBTI愛好家の現役ブロガー|ブログ歴3年目|MBTIについて網羅的に情報発信|16性格タイプの知識を提供|全ての記事無料で読めます

-ESTP(起業家), 好きな人への態度