ENFP(運動家) ISTP(巨匠)

ISTPとENFPが合わないと言われる10の理由

ISTP(巨匠)とENFP(運動家)は、性格が大きく異なるため「相性が悪い」と言われることがあります。

 

ISTPはクールで論理的、一人の時間を大切にするタイプ。一方、ENFPは社交的で感情豊か、新しいことを楽しむのが好きなタイプです。

 

この対照的な二人が惹かれ合うこともありますが、実際に付き合ってみると「なんか合わないかも…」と感じる場面が多いことも。

 

では、なぜISTPとENFPは衝突しやすいのか?

 

二人が合わないと言われる理由を10個紹介します!

 

ISTPとENFPが合わないと言われる10の理由

ISTPとENFPが合わない理由1.コミュニケーションのスタイルが違いすぎる

  • ISTPクールで無口、考えてから話す
  • ENFP感情豊かでおしゃべり、考えながら話す

ENFPは話しながら思考を整理するタイプですが、ISTPは「無駄な会話は不要」と考えがち。

そのため、ENFPが「ねぇねぇ聞いて!」と話しかけても、ISTPは「それって必要?」と反応が薄く、ENFPが寂しさを感じることも。

 

ISTPとENFPが合わない理由2. ISTPは冷静、ENFPは感情的

  • ISTP論理的で冷静、感情表現が控えめ
  • ENFP喜怒哀楽が激しく、感情を共有したい

ENFPは「感情を共有して共感してほしい!」と思いますが、ISTPは感情をあまり表に出さず、論理的に処理するタイプ。

ENFPが感情的になっても、「そうなんだ」と冷静に流されると、「分かってくれない!」と感じることも。

 

ISTPとENFPが合わない理由3. ISTPは一人が好き、ENFPは人と一緒が好き

  • ISTP一人でいる時間が大切
  • ENFP社交的で人と関わるのが好き

ISTPは単独行動を好み、静かに過ごしたいタイプ。一方、ENFPは新しい人と出会ったり、ワイワイ楽しむのが好き。

そのため、「一緒にいたい!」というENFPと、「一人の時間が必要…」なISTPで、すれ違うことが多い。

 

ISTPとENFPが合わない理由4. 計画性がなく、行き当たりばったりな二人

  • ISTP計画を立てず、状況に応じて動く
  • ENFPアイデア豊富だけど、計画は苦手

どちらも「なんとかなるでしょ!」と楽観的なタイプなので、長期的な計画を立てるのが苦手。

特に恋愛では、「いつ結婚する?」「将来どうする?」といった具体的な話が進まず、関係が曖昧になりやすい。

 

ISTPとENFPが合わない理由5. ISTPは現実主義、ENFPは夢想家

  • ISTP現実的で、実用的なことを重視
  • ENFP理想を追い求め、夢を語るのが好き

ENFPは「こんなことしたら面白そう!」と夢を語るのが大好き。

でもISTPは「それって現実的じゃないよね?」と冷静に指摘しがち。

そのため、ENFPは「夢を壊された…」と落ち込み、ISTPは「現実を見ろよ」とイライラすることも。

 

ISTPとENFPが合わない理由6. ISTPは感情表現が苦手、ENFPは愛情表現を求める

  • ISTP好きでも態度に出さない、不器用
  • ENFP「好き!」と積極的に伝えたい

ENFPは「愛してる!」「大好き!」と気持ちを伝えたいタイプですが、ISTPは感情表現が苦手で、「わざわざ言わなくても分かるでしょ?」と思いがち。その結果、ENFPは「本当に好きなの?」と不安になりやすい。

 

ISTPとENFPが合わない理由7. ISTPは現実重視、ENFPはノリ重視

  • ISTP意味のないことには興味なし
  • ENFP楽しければOK!

ISTPは「目的がないとやる気が出ない」タイプ。一方、ENFPは「とりあえずやってみよう!」とノリで動くことが多い。

そのため、「何の意味があるの?」と冷めたISTPと、「考えすぎ!」と楽しみたいENFPでぶつかることも。

 

ISTPとENFPが合わない理由8. ISTPは論理的に考える、ENFPは直感で動く

  • ISTPデータや事実を重視
  • ENFPひらめきや感覚で行動する

ISTPは「事実とデータ」をもとに考えますが、ENFPは「なんとなくこうしたい!」と直感で動くことが多い。

そのため、ISTPは「根拠は?」と冷静に質問し、ENFPは「フィーリングを大事にしたいのに…」とモヤモヤすることも。

 

ISTPとENFPが合わない理由9. ISTPはクール、ENFPは甘えたがり

  • ISTP基本的に淡泊でドライ
  • ENFP好きな人には甘えたい

ENFPは「一緒にいたい!」「かまってほしい!」と愛情を求めることが多いですが、ISTPは「一人の時間もほしいし、ベタベタしたくない」と思うタイプ。そのため、ENFPが「冷たい…」と感じることがある。

 

ISTPとENFPが合わない理由10. ISTPは束縛を嫌う、ENFPは愛情を確かめたがる

  • ISTP自由が大切、束縛されると逃げたくなる
  • ENFP愛されているか確認したい

ISTPは「自由にさせてほしい」と思うタイプ。一方、ENFPは「ちゃんと愛されてる?」と確かめたくなるタイプ。

そのため、ENFPが「もっと一緒にいたい!」と思うほど、ISTPは「ちょっと距離を置きたい…」と感じることがある。

 

ISTPとENFPは合わない? 違いを理解すれば相性UP!

ISTPとENFPは価値観や行動パターンが大きく異なるため、ぶつかることも多いです。

しかし、お互いの違いを理解し、尊重できれば魅力的な関係を築くことも可能!

 

相性を良くするコツ

  • ENFPはISTPの「一人時間」を尊重する
  • ISTPはENFPの「感情表現」を受け止める
  • 「違って当たり前」とお互いを理解する

ISTPとENFPは合わない部分も多いですが、お互いの違いを楽しめる関係になれれば、最高のパートナーになれる可能性も!

 

人間関係を円滑にするための6つの方法

  • 挨拶をする
  • 話をきちんと聞く姿勢をもつ
  • 普段から笑顔を心がける
  • 感謝の言葉を伝える
  • 陰口や悪口を言わない
  • まわりに気を配る

引用:WEBCMP MEDIA< 実は簡単?人間関係が驚くほど円滑になる6つの具体的な方法

 

ISTPとENFPが惹かれ合う5つのポイント

ISTPとENFPは性格の違いが大きいですが、だからこそお互いにないものを持っていて、強く惹かれ合うことがあります。

今回は、ISTPとENFPのカップルや友人関係で「うまくいく理由」や「魅力的に感じるポイント」を5つ紹介します!

 

1. ENFPの明るさがISTPの心を刺激する

  • ISTP → クールでマイペース、感情表現が控えめ
  • ENFP → 明るく社交的で、気持ちを素直に伝える

ISTPは感情をあまり表に出さないクールなタイプですが、ENFPの天真爛漫な明るさや好奇心旺盛な性格に惹かれやすいです。

ENFPは「ねえねえ!これ面白くない?」と無邪気に話しかけ、ISTPはそんなエネルギッシュな姿に「なんか楽しそうだな…」と自然と興味を持つことも。

ENFPのポジティブなエネルギーが、ISTPの無表情な心に火をつける!

 

2. ISTPの落ち着きがENFPを安心させる

  • ISTP → 論理的で冷静、感情の波が少ない
  • ENFP → 感情豊かでテンションの上下がある

ENFPは楽しい時はハイテンション、落ち込む時はとことん落ち込むタイプ。

そのため、冷静で動じないISTPがそばにいると、「この人、いつも落ち着いてて安心する…」と感じることが多いです。

ENFPが感情的になった時も、ISTPは「まあ、そんな日もあるよ」とサラッと受け止め、必要ならば静かに支えてくれます。

ENFPの感情の波を、ISTPの安定感がうまく受け止める!

 

3. お互いに自由を尊重し合える

  • ISTP → 一人の時間が大切、束縛を嫌う
  • ENFP → 縛られるのは嫌い、好奇心のまま行動したい

どちらも自由を愛するタイプなので、「どこ行くの?」「誰といるの?」と詮索されるのが苦手。

同じように「自分の好きなことをしたい」と考えているため、お互いのプライバシーや一人時間を尊重しやすいです。

ISTPが一人で作業している時、ENFPは「じゃあ私は友達と遊んでくるね!」と自然に動けるので、重すぎる関係になりにくいのもポイント。

「自由が大切!」な二人だからこそ、お互いを縛らずに付き合える!

 

4. ISTPのミステリアスさがENFPの好奇心をくすぐる

  • ISTP → 無口でクール、感情をあまり語らない
  • ENFP → 相手の気持ちや考えを知りたがる

ISTPは感情表現が控えめで、「何を考えているのかわからない」と思われがちですが、ENFPにとってはそれが魅力的に映ります。

「この人、何を考えてるんだろう?」と気になり、ENFPはどんどん質問を投げかけたり、距離を縮めようとします。

ISTPも、そんなENFPのエネルギーに押される形で少しずつ心を開いていくことが多いです。

ISTPのクールさ × ENFPの探究心=神秘的な恋愛の始まり!

 

5. 一緒にいるとバランスが取れる関係

  • ISTP → 計画性はないけど、実行力がある
  • ENFP → アイデア豊富だけど、すぐに飽きる

ENFPは新しいことを思いつくのが得意ですが、計画を立てたり継続するのが苦手。

一方、ISTPは「考えるより、まずやってみる」タイプなので、ENFPのアイデアを実行に移す役割を果たすことができます。

また、ENFPの「楽しいことがしたい!」という無邪気なエネルギーと、ISTPの「淡々とこなす実行力」が組み合わさることで、お互いに良い影響を与え合える関係になります。

「思いつくENFP」×「実行するISTP」=最強のチームワーク!

 

結論:ISTPとENFPは「合わない」けど「惹かれ合う!」

ISTPとENFPは性格の違いが大きいため、すれ違うことも多いですが、お互いにないものを持っているからこそ、強く惹かれ合うことがあります。

ISTPとENFPがうまくいくコツ

  • ENFPはISTPの「無口=冷たい」ではなく、「考え中」と理解する
  • ISTPはENFPの「感情表現」を否定せず、少しでもリアクションする
  • お互いの違いを楽しむことが大切!

ISTPとENFPは、違いを受け入れて楽しめる関係になれば、最高の相性になる可能性も!

  • この記事を書いた人

ゆうき

MBTI愛好家の現役ブロガー|ブログ歴3年目|MBTIについて網羅的に情報発信|16性格タイプの知識を提供|全ての記事無料で読めます☺

-ENFP(運動家), ISTP(巨匠)