今回はENFJ(主人公タイプ)の有名人を、日本の芸能人・歴史的人物・YouTuberなどから15名ピックアップしてご紹介します。
ENFJは「人を導くカリスマ的リーダー」でありながら、「人に深く共感できる温かさ」も持つ“情熱的な理想主義者”。そんなENFJの魅力がにじみ出る人物ばかりを集めました!
目次
ENFJとは?|カリスマ×共感の理想主義者
ENFJはMBTIの16性格タイプの中でも、特に人に影響を与える力が強い「主人公タイプ」として知られています。
▼ENFJの特徴
- E(外向型):人と関わることで元気を得る
- N(直観型):全体像や未来の可能性を重視
- F(感情型):他人の感情に敏感で思いやりがある
- J(判断型):計画的で責任感が強い
人を鼓舞し、理想に向かって引っ張ることができるのがENFJの魅力。
では、実際にどんな人がこのタイプに当てはまるのでしょうか?
【芸能人編】ENFJとされる日本の有名人5選
1. 木村拓哉(俳優・元SMAP)
多くの人を惹きつける存在感と、周囲への気遣い・配慮が絶妙なキムタク。
グループの中心で支え、引っ張るリーダーシップと共感力はENFJそのものです。
2. 広瀬すず(女優)
自然体でフレンドリーな人柄ながら、周囲への配慮や協調性も高い広瀬さん。
芯のある発言と、現場を和ませる明るさは“主人公タイプ”らしい調和力がにじみます。
3. 藤井風(シンガーソングライター)
音楽を通じて「優しさ」や「愛」を伝えるメッセージが特徴的なアーティスト。
カリスマ的な魅力に加え、社会や人への深い共感がENFJ的です。
4. 羽生結弦(フィギュアスケーター)
圧倒的なカリスマ性と、ファンや関係者への細やかな気配り。
競技を通じて「感動」を届けようとする姿勢が、ENFJらしい“人のための努力”を象徴しています。
5. YOU(タレント・女優)
自由な雰囲気を持ちつつ、実は場の空気を読む力に優れ、共演者を支えるバランサー。
人の感情を自然に受け止める姿勢がENFJ的です。
【歴史的人物編】ENFJタイプの日本の偉人5選
6. 西郷隆盛(明治維新の立役者)
自分の信念に基づいて人を導き、多くの志士たちに影響を与えたカリスマリーダー。
他人の痛みに寄り添いながらも、理想の国家像に向かって行動する姿はENFJの理想型。
7. 吉田松陰(教育者・思想家)
「人を育て、理想を共有する」教育に命をかけた人物。
弟子たちに夢と勇気を与え、未来のリーダーを育てたその姿勢が、まさにENFJ。
8. 聖徳太子(飛鳥時代の政治家)
十七条憲法など、他者との調和・道徳を重んじる国家の礎を築いた政治家。
人々をまとめ、理想を制度化する力はENFJの資質と重なります。
9. 中江兆民(思想家)
民衆に自由と平等の考えを説き、新しい日本の社会構築を目指した人物。
情熱的に人を巻き込む姿勢がENFJ的カリスマの象徴です。
10. 与謝野晶子(歌人・フェミニスト)
言葉を通して社会に訴え、特に女性の自立と愛の尊さを語り続けた文学者。
「共感×理想×表現力」で時代に一石を投じたENFJ型のリーダーです。
【YouTuber編】ENFJ気質の人気配信者5選
11. てんちむ
視聴者に対して本音で語り、共感を呼ぶ姿勢が特徴的。
自分の過去や葛藤も隠さず発信し、「誰かの励みになれば」と行動するところがENFJ気質。
12. まあたそ
明るくポジティブな雰囲気で人を笑顔にしながらも、視聴者への共感力が高いことで知られています。
人の悩みに寄り添うスタイルは、まさに“共感型リーダー”のENFJ。
13. サワヤンゲームズ(サワ)
チームワークを大切にしつつ、周囲を引っ張る力と人の心を動かすトーク力が印象的。
熱意とカリスマ性を併せ持つ、ENFJ気質の熱血兄貴タイプです。
14. エミリン(大松絵美)
自虐ネタもポジティブに昇華し、視聴者に「元気になってほしい」という思いが伝わる動画づくりが特徴。
共感力とサービス精神で人を導くスタイルはENFJの典型です。
15. DJ社長(Repezen Foxx)
破天荒ながらも「仲間を守る」「ファンを大切にする」熱いハートを持つ人物。
その行動の根底にある“仲間愛”や“感情の一体感”は、ENFJ的なリーダーシップの表れ。
【文化人・知識人・ビジネス界】感情と理想で人を動かすENFJ
16. 美輪明宏(アーティスト・思想家)
スピリチュアルで哲学的な思想と、深い人間愛を発信し続ける美輪さん。
人を癒し、導こうとするその姿勢はENFJの象徴。
17. 池上彰(ジャーナリスト)
情報を丁寧にわかりやすく伝え、視聴者の「学びたい」という心に寄り添うスタイル。
教育者としての共感力と導き方がENFJらしいです。
18. 茂木健一郎(脳科学者・作家)
難解なテーマでも「人に伝えたい!」という熱量が感じられる発信スタイル。
知識×情熱=ENFJ的伝道者。
19. 乙武洋匡(作家・教育者)
自身の体験を通して、教育・福祉・社会のあり方に向き合い続けてきた姿勢。
人の成長や尊厳を尊重し、言葉で希望を届けるENFJ気質が強いです。
20. 西村博之(ひろゆき)※ENTPとも言われますが、ENFJ傾向も強い一面
討論スタイルの裏に「誰もが考える力を持ってほしい」というメッセージ性が感じられます。
人の意識を変える力を使いたいという姿勢はENFJ的な面も。
【海外のENFJ有名人】世界を照らすリーダーシップ
21. バラク・オバマ(元アメリカ大統領)
スピーチで人々に希望を与え、「Yes We Can」のメッセージで国を一つにしたリーダー。
共感とビジョンで人を導く、理想的なENFJの姿。
22. オプラ・ウィンフリー(司会者・実業家)
困難な人生を乗り越え、全米No.1トークショーを築きあげたカリスマ。
“人の人生を変える言葉”で導く、共感型のスーパースター。
23. マララ・ユスフザイ(教育活動家・ノーベル平和賞受賞者)
命をかけて女子教育を訴える強い信念と、世界中の人々に語りかける温かい心。
まさに、ENFJが世界規模で使命を果たす姿そのものです。
24. ジョン・レノン(音楽家・平和活動家)
音楽と平和活動を通じて「愛と理想」を世界に届けたカリスマ。
ビジョンと人間愛の融合がENFJ的リーダー像を体現しています。
25. エマ・ワトソン(女優・活動家)
『ハリー・ポッター』のヒロインから、今やフェミニズムや教育問題に取り組む活動家へ。
“人の未来をよくしたい”という想いで世界を変える、ENFJな女性リーダー。
【アーティスト・YouTuber・エンタメ系】感動と熱で人を魅了するENFJたち
26. MISIA(歌手)
圧倒的な歌唱力と、人々を包み込むような温かい歌詞・メッセージ。
人の心を励まし続けるスタイルはENFJの感情伝達力そのもの。
27. GACKT(アーティスト)
自己管理・哲学・美学に貫かれた生き方と、ファンとの深い絆。
圧倒的なカリスマ性と“人を魅了する”使命感がENFJ的。
28. 本田圭佑(サッカー選手・起業家)
グラウンドの外でも教育・社会活動に熱心な姿勢。
「夢を持て」「挑戦しろ」と語りかける姿は、まさにENFJの導くリーダー像。
29. nana(YouTuber・ライフスタイル発信)
共感を呼ぶ語り口と、視聴者への寄り添いを感じるコンテンツ作り。
誰かの背中をそっと押すENFJタイプの配信者。
30. なかねかな(TikTok・YouTubeで人気の音楽系インフルエンサー)
思いやりのある言葉と明るさでファンとの距離を縮める表現者。
“楽しさの裏にある愛”を感じさせる動画スタイルがENFJ気質。
おわりに|ENFJは「言葉と行動で人を変える」主人公
ENFJは、優しさ×カリスマ×使命感を持ち、人の感情に共鳴しながら行動で道を示す“ストーリーテラー的リーダー”。
今回の追加15人も、それぞれのジャンルで人々を鼓舞し、感動を届ける存在ばかりでした。
ENFJの強みは、
- 人に本気で向き合えること
- 理想と現実の間を繋げられること
- 「共感」がそのまま「行動」に変わること
あなたのまわりの「面倒見がよくて、人のために動くカリスマ」…その人もきっとENFJかもしれません。