ENFP(運動家) あるある

ENFP(運動家)「あるある」15選|MBTI(16性格診断)

ENFP(運動家)は、その明るく自由奔放な性格で多くの人を惹きつけるタイプです。

 

好奇心旺盛で新しいことに挑戦するのが大好きな一方、気分屋で飽きっぽい一面も。

 

そんなENFP特有の「あるある」を15個ご紹介します!

 

ENFP(運動家)「あるある」15選|MBTI

ENFPあるある:1. アイデアが次々と浮かんで止まらない

ENFPは創造力が豊かで、何かをしている最中でも新しいアイデアが次々と浮かびます。

 

そのため、途中で興味が別の方向に移ってしまい、最後までやりきれないこともよくあります。

 

どんな人なの?想像力が豊かな人の特徴

  • 人の気持ちがわかる
  • 人とは違った発想ができる
  • 物事を多角的に見ることができる
  • 固定観念に囚われない
  •  共感能力が強い

引用:Smartlog< 想像力が豊かな人&足りない人の特徴。想像力が欠如する原因と鍛える方法を解説

 


ENFPあるある:2. 自由を重視しすぎてルールが苦手

自由な発想や行動を好むため、厳格なルールやスケジュールに縛られるとストレスを感じます。

 

結果として、「なんとかなるさ」とルールを無視してしまうこともあります。


ENFPあるある:3. 「やりたい!」と思ったら即行動

思いついたことに対して行動力が抜群で、計画を立てるよりもまずは動いてみるタイプ。

 

その勢いが魅力ですが、後先を考えずに始めてしまい、途中で困ることもあります。

 

行動力がある人の特徴

  • 責任感があり、貢献意欲が高い
  • 行動力がある人が周りに多い
  • 好奇心が旺盛で、向上心がある

引用:グローバルキャリアノート<行動力がある人に共通する特徴と高める方法


ENFPあるある:4. 興味がコロコロ変わる

新しいものや体験が好きで、すぐに新しい興味に飛びつきます。

 

しかし、飽きるのも早いため、次から次へと興味が移っていくのが「あるある」です。


ENFPあるある:5. 人との会話がエネルギーの源

ENFPは話すことが大好きで、会話を通じてエネルギーを得ます。

 

長時間一人でいると疲れてしまい、誰かと話したくて仕方がなくなることがよくあります。

 

恋愛においてのメリット

  • 「一緒にいて楽しい」と思われる
  • 初対面でもすぐに仲良くなれる
  • 異性の友達をつくりやすい
  • 明るく社交的な性格がモテる

引用:マイナビウーマン< おしゃべりな人の心理とは? 4つの特徴と恋愛におけるメリット・デメリット


ENFPあるある:6. 自分の価値観を大切にする

自分が大事だと思う価値観や目標には強い情熱を持ち、妥協しません。

 

そのため、周囲とぶつかることもありますが、信念を貫く姿勢が周りを引きつけます。


ENFPあるある:7. 初対面の人ともすぐに仲良くなれる

ENFPは親しみやすい性格で、初めて会う人にもオープンに接します。

 

人見知りすることがほとんどなく、気づけば新しい友達がたくさんできています。


ENFPあるある:8. 細かい事務作業が苦手

創造的な活動や人との交流が得意な一方で、退屈な事務作業や細かいルールに従う作業は苦手。

 

「面倒くさい」と感じて後回しにしがちです。


ENFPあるある:9. ポジティブすぎて心配される

「なんとかなるさ」という前向きな姿勢が強く、周囲から「本当に大丈夫なの?」と心配されることがあります。

 

実際に、ギリギリのところでなんとかすることが多いです。


ENFPあるある:10. 共感力が高く人の感情に敏感

相手の気持ちに敏感で、落ち込んでいる人を見過ごせません。

 

そのため、自然と人から相談されることが多く、頼られる存在になることもあります。


ENFPあるある:11. 決断力が低い

選択肢が多いと「どっちも良さそう!」と迷いすぎて決められなくなることがあります。

 

その優柔不断さが周囲を困らせることもあるのが「あるある」です。


ENFPあるある:12. 自分の世界観が独特

想像力が豊かで、ユニークな視点や世界観を持っています。

 

それを語り始めると止まらなくなることがあり、「変わってるね」と言われることも。


ENFPあるある:13. おだてに弱い

褒められるとその気になり、「もっと頑張ろう!」と突っ走ります。

 

ただし、利用されやすい一面もあるため、注意が必要です。


ENFPあるある:14. ルーティン作業が続かない

同じことを繰り返す作業に耐えられず、途中で飽きてしまいます。

 

そのため、日常生活でも変化を求め、刺激的なことに目を向けがちです。


ENFPあるある:15. 感情が表に出やすい

嬉しいことや悲しいことがあると、すぐに表情や行動に現れます。

 

その感情のわかりやすさが親しみやすい一方、周囲には「激しい」と思われることもあります。


まとめ:ENFP(運動家)あるある15選

ENFPは自由でエネルギッシュな性格が魅力ですが、その特性が裏目に出ることもあります。

 

独自の発想力と人懐っこさを活かしながら、苦手な部分をカバーすることで、より充実した日々を送ることができるでしょう。

  • この記事を書いた人

ゆうき

MBTI愛好家の現役ブロガー|ブログ歴3年目|MBTIについて網羅的に情報発信|16性格タイプの知識を提供|全ての記事無料で読めます☺

-ENFP(運動家), あるある