ENTJ(指揮官) 相性

「ENTJ(指揮官)と相性悪い」性格タイプ5選【MBTI診断】

※当サイトでは、信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております。

ENTJ(指揮官)と相性が悪いのは、どの16性格タイプなのでしょうか?

 

ENTJ(指揮官)の性格早見表

ENTJの割合(日本)

2.57 %
(16位 / 16性格タイプ中)

ENTJ-T:1.01%
ENTJ-A:1.56%

参照:16Personalities > Japan Personality Profile

ENTJの性格
  • 自信満々
  • 決断力がある
  • リーダーシップがある
  • 合理的で頭がいい
  • 目標がある
ENTJの恋愛観
  • 相手に高い期待を持つ
  • 真剣な関係を求める
  • なんでも相手と共有したい
  • 頼もしい
  • 情熱的
相性が「最高な性格タイプ」
相性が「びみょ〜な性格タイプ」

 

▼もっと詳しく知りたい方は此方を参照ください。

ENTJ(指揮官)の有名人まとめ|日本の芸能人・歴史的人物・YouTuberも紹介!

続きを見る

 

ENTJ(指揮官)は具体的には下記のように16Personalitiesで解説されています。

指揮官型の人達は、天性の指導者で、生まれ持ったカリスマ性や自信、権威を示しながら、共通の目標に向けて人々をひとつにまとめます。

参照:16Personalities > “指揮官”型の性格(ENTJ型)

 

ENTJの性格を一言でいうと

カリスマ的存在」!

 

ゆうき
ゆうき
本記事では、「ENTJと相性悪い」性格タイプを5つお伝えしていきます!

 

 

ENTJ(指揮官)と相性が悪い性格タイプ5選

ENTJ(指揮官)タイプは、目標達成への意欲が非常に高く、論理的・戦略的に物事を進めるリーダータイプです。

 

明確なビジョンを持ち、効率を重んじる傾向が強いため、一部の性格タイプとは摩擦が生じやすいこともあります。

 

ここでは、ENTJと相性が悪くなりがちな性格タイプを5つご紹介します。

 

「ENTJと相性悪い」性格タイプ1. INFP(仲介者)|感情重視で繊細な理想主義者

INFPは内向的で感情に重きを置くタイプ。自分の価値観や理想に従って生きる傾向が強く、内面の繊細さを大切にします。

 

一方、ENTJは目標達成のために効率性や合理性を最優先するため、感情的な配慮や内面の葛藤にあまり寄り添わないことがあります。

 

この違いから、INFPはENTJを「冷たい」「強引すぎる」と感じることがあり、ENTJはINFPを「非効率」「優柔不断」と見なすことも。

 

価値観の根本的なズレが、すれ違いを生む原因となります。

 

「ENTJと相性悪い」性格タイプ2. ISFP(冒険家)|今を楽しむ自由人

ISFPは、現在の感覚や感情を大切にし、自由を愛するクリエイティブなタイプです。

 

計画や長期的なビジョンよりも、「今をどう生きるか」に重きを置きます。

 

ENTJは未来志向で、長期計画を綿密に立てて行動するタイプ。そのため、ISFPの自由なスタイルを「無計画で非効率」と感じがちです。

 

一方、ISFPはENTJの管理的なやり方にストレスを感じ、「自分のペースを乱される」と思うことも。

 

お互いのペースや価値観が合わず、衝突が起きやすい組み合わせです。

 

「ENTJと相性悪い」性格タイプ3. ESFP(エンターテイナー)|社交的で楽しいことが大好き

ESFPは明るく社交的で、周囲を楽しませるのが得意。感覚的で、その場の雰囲気や人間関係を重視します。

 

一方、ENTJは仕事や目標に対して真剣で、結果を重視する傾向があります。

 

「遊びや楽しさ」よりも「成果や成長」にフォーカスするENTJに対し、ESFPは息苦しさを感じることも

 

ENTJはESFPの気まぐれさや優先順位の低さにイライラする場面もあり、コミュニケーションが噛み合いにくくなる可能性があります。

 

「ENTJと相性悪い」性格タイプ4. ISFJ(擁護者)|献身的で慎重なサポーター

ISFJは人のために尽くすことを大切にし、慎重かつ現実的に行動するタイプです。

 

変化よりも安定を求める傾向が強く、感情や人間関係を重視します。

 

ENTJは変化を恐れず、スピード感と効率を求めて突き進むため、ISFJの慎重な姿勢に対して「遅い」「保守的すぎる」と感じやすいです。

 

逆にISFJはENTJの強引さや、他者への配慮に欠ける一面に対し、「冷淡」や「思いやりがない」と感じ、ストレスを感じやすい傾向にあります。

 

「ENTJと相性悪い」性格タイプ5. ENFP(広報運動家)|好奇心旺盛で自由奔放

ENFPはアイデアや新しい可能性を追い求める冒険的なタイプで、人とのつながりや感情のやり取りを楽しみます。

 

一見、外向的でエネルギッシュな2人は合いそうに見えますが、ENTJの「現実志向・論理重視」とENFPの「理想志向・感情重視」がぶつかりやすい組み合わせです。

 

ENTJにとっては、ENFPの優柔不断さや非現実的な発想に苛立ちを覚えることも。

 

ENFPはENTJの厳しさや管理的な態度にプレッシャーを感じ、自由が奪われるように思うかもしれません。

 

おわりに|相性は“悪い”ではなく“違い”として捉える

ここまで、ENTJと相性が悪くなりがちな性格タイプを5つ紹介しました。しかし、相性が悪い=絶対にうまくいかないというわけではありません。

 

むしろ、違いを理解し、歩み寄ることができれば、互いに補完し合える関係になる可能性もあります。

 

大切なのは、「自分と違う考え方があることを認める姿勢」。

 

ENTJのような強いリーダータイプに対しても、感情や自由を大切にするタイプに対しても、理解し合うことで人間関係は大きく変わっていきます。

 

  • この記事を書いた人

ゆうき(編集担当)

MBTI愛好家の現役ブロガー|ブログ歴3年目|MBTIについて網羅的に情報発信|16性格タイプの知識を提供|インスタ開設(有益発信していきます、フォローお願いします)

-ENTJ(指揮官), 相性