INFJ(提唱者) 芸能人

INFJ(提唱者)の有名人まとめ|日本の芸能人・歴史的人物・YouTuberも紹介!

「なんだか人の気持ちに敏感すぎるかも?」「人混みにいるとぐったりする…」

 

そんなあなた、もしかしたらMBTIでいうINFJタイプ(提唱者)かもしれません。

 

INFJは16タイプの中でも最も希少とされる性格タイプ。

 

全人口のわずか1〜2%と言われ、内向的で繊細なのに強い理想を持ち、周囲をさりげなく導くカリスマ性を秘めています。

 

今回は、そんなINFJタイプの有名人を30人ピックアップしてご紹介します。


目次

INFJとは?|特徴を簡単におさらい

INFJは4つの要素から成り立っています。

 

  • I(内向型):一人の時間でエネルギーをチャージ
  • N(直観型):現実よりもアイデアや可能性を重視
  • F(感情型):論理よりも人の気持ちや価値観を重視
  • J(判断型):計画的で整理された行動が好き

 

INFJタイプの特徴を一言でいうなら、

静かな理想主義者」または「優しいカリスマ」。

そんな性格がどんな人に表れているのか、早速見ていきましょう!

 

【芸能人編】INFJタイプとされる日本の有名人5選

1. 星野源(俳優・ミュージシャン)

繊細な音楽と独特の世界観で人々を魅了する星野源さん。

彼の作品には「誰かの心を救いたい」という静かな情熱が感じられ、INFJの共感力や内省的な一面がにじみ出ています。

 

2. 綾瀬はるか(女優)

親しみやすいキャラクターと天然な一面で人気の綾瀬さんですが、実は芯が強くてストイック。

インタビューでは「人を笑顔にできる仕事がしたい」と語るなど、INFJらしい“人の幸せを願う”価値観が垣間見えます。

 

3. 宮崎駿(アニメ監督)

ジブリ作品を通して平和や自然、命の大切さを訴えてきた宮崎駿さんもINFJ気質が強いとされています。

物語を通して理想の世界を提示しながらも、人間の闇にも深く切り込む…まさに「提唱者」。

 

4. 米津玄師(ミュージシャン)

繊細で独創的な歌詞、深い世界観を持つ米津さん。

メディア露出は少なめですが、自身の思いやメッセージを音楽で丁寧に表現するスタイルがINFJっぽいですね。

 

5. 蒼井優(女優)

自分の感情を丁寧にすくい上げる演技力、控えめながら芯のある佇まいが特徴の蒼井さん。

派手さよりも「表現すること」に真摯な姿勢がINFJらしさを感じさせます。

 

【歴史的人物編】INFJタイプの日本の偉人5選

6. 聖徳太子(飛鳥時代の政治家・宗教家)

「十七条の憲法」に代表されるように、道徳や和を重視した国家づくりを進めた聖徳太子。

宗教や人の心に深く関わる思想からも、INFJの精神性が見てとれます。

 

7. 夏目漱石(作家)

「こころ」「吾輩は猫である」などで人間の内面を深く描いた文豪・夏目漱石。

自分の感情に敏感で、繊細かつ哲学的な筆致はINFJらしい内省力の表れです。

 

8. 坂本龍馬(幕末の志士)

時代の流れを見抜き、理想の日本を思い描いて行動した坂本龍馬。

一人の行動が周囲を変えていく――INFJの“理想を形にする力”を象徴する存在です。

 

9. 与謝野晶子(歌人・作家)

情熱的な歌とフェミニズム的視点を持った鋭い評論で時代を切り開いた女性。

「君死にたまふことなかれ」に代表されるような深い感受性は、INFJの共感力そのもの。

 

10. 西郷隆盛(明治維新の立役者)

武士でありながらも“心”を重んじた人格者。

民を思い、時代を背負って苦悩し続けたその姿にINFJらしい誠実さと理想主義が重なります。

 

【YouTuber編】INFJとされる人気配信者5選

11. Aoi ch.(イラスト・Vlog系)

静かで美しい映像と優しい語り口で人気のAoiさん。

自己表現にこだわりつつも、視聴者に癒しや学びを届けようとする姿勢がINFJ的です。

 

12. かおる(韓国系YouTuber)

日韓の文化を丁寧に紹介しつつ、日常の気持ちを正直に語るスタイルが共感を呼ぶかおるさん。

他者への気遣いが細やかで、ファンとの心の距離が近いのも特徴。

 

13. MEGWIN(元祖YouTuber)

派手なパフォーマンスの裏に、実は人との関係性やメッセージ性を重視している部分があり、

INFJタイプの「自分の世界を伝えたい」という内なる動機が見え隠れします。

 

14. ハイサイ探偵団(沖縄系YouTuber)

仲間とのつながりを大切にし、自然や伝統文化へのリスペクトを持って活動しているハイサイ探偵団。

INFJ特有の“人や自然との調和”を感じるチャンネルです。

 

15. こばしり。(美容系YouTuber)

繊細でふんわりした雰囲気ながら、自分の世界観をしっかり持っているこばしり。さん。

視聴者に寄り添うような動画の作り方がまさにINFJスタイル。

 

【文化人・クリエイター編】INFJ気質の深い表現者たち

16. 村上春樹(小説家)

世界的に評価される作家・村上春樹さんも、INFJ的な特徴を多く持つ人物です。

静かで内向的、独自の世界観を持ちながら「人間とは何か?」を深く問い続ける姿勢はまさに“提唱者”。

 

17. 是枝裕和(映画監督)

『万引き家族』をはじめ、人間関係や社会の矛盾を繊細に描く是枝監督。

派手な演出よりも、内面的なドラマを重視する作風がINFJの共感力や深い洞察を感じさせます。

 

18. 草間彌生(アーティスト)

独創的な水玉模様のアートで知られる草間彌生さんも、内面の葛藤や精神世界を作品に昇華する姿がINFJそのもの。

「世界に愛と平和を届けたい」という想いが作品からにじみ出ています。

 

19. 宮部みゆき(小説家)

ミステリー小説の中に、社会への問題提起や人間ドラマを織り交ぜる宮部さん。

物語を通して「正義とはなにか」「共感とはなにか」を描く姿勢がINFJらしいです。

 

20. 谷川俊太郎(詩人)

シンプルながらも心に響く言葉で、世代を超えて愛される詩人。

INFJ特有の繊細な言葉選びと「人間らしさ」へのまなざしが詩に表れています。

 

【海外のINFJ有名人編】世界を変えた静かなカリスマたち

21. マザー・テレサ(慈善活動家)

「愛の行動」で世界を変えたマザー・テレサは、まさにINFJの理想像。

他者の苦しみに寄り添い、静かな献身で人々を支えてきた姿が象徴的です。

 

22. カール・ユング(心理学者)

MBTIの元になった「ユング心理学」を築いたカール・ユング自身がINFJとされています。

人間の無意識や個性に深く向き合った生き方は、提唱者そのもの。

 

23. ニコール・キッドマン(女優)

内気でシャイな性格ながら、役柄では強烈な存在感を放つ女優。

「演じることで本当の自分を表現する」タイプのINFJ的アーティストです。

 

24. テイラー・スウィフト(シンガーソングライター)

歌詞に自分の感情を繊細に込め、メッセージ性の強い作品を作るテイラー。

ファンや社会への思いやり、繊細な感性、自己表現の強さがINFJらしさを感じさせます。

 

25. アドルフ・ヒトラー(政治家)

あえて紹介しておきたい存在。INFJがすべて善人というわけではなく、理想が歪むと極端に走る可能性もあります。

理想主義が暴走したケースとして、「負のINFJ」として語られることもある存在です。

 

【音楽・芸術系】心を動かすINFJな表現者たち

26. 米良美一(声楽家)

アニメ『もののけ姫』の主題歌で知られる米良さん。

美しい歌声と繊細な表現に、INFJの感受性がにじみます。

 

27. 吉本ばなな(作家)

日常の中の死や喪失を独自の優しい視点で描く吉本ばななさん。

「生きること」にまっすぐなまなざしを向ける作風が、INFJの哲学性と一致します。

 

28. 安藤忠雄(建築家)

建築を通して「心の豊かさ」を追求し続ける安藤さん。

理想を空間に落とし込むその姿勢に、INFJの「ビジョンを形にする力」が表れています。

 

29. miwa(シンガーソングライター)

素朴で真っすぐな歌詞や、観客との優しいつながりを大切にするmiwaさん。

INFJ特有の「人との深い絆を大切にする」一面がファンにも伝わっています。

 

30. 瀬戸康史(俳優)

落ち着いた物腰と誠実な発言が印象的な瀬戸さん。

役への向き合い方や、人との距離感の取り方からも、INFJの繊細な感受性が感じられます。

 

おわりに|INFJは多面的な魅力を持つ「内なるリーダー」

INFJは、ただ静かで優しいだけではありません。

一見控えめでも、内面には強い理想と行動力を秘めています。

今回ご紹介した30人のINFJたちも、

「言葉」「芸術」「社会活動」「表現」などを通じて、自分の信じるものを世界に伝えてきました。

INFJのあなたも、「小さな声」でも確実に人を動かす力を持っているはずです。

焦らず、あなたらしい形で世界に優しさや変化をもたらしてくださいね。

 

 

  • この記事を書いた人

ゆうき(編集担当)

MBTI愛好家の現役ブロガー|ブログ歴3年目|MBTIについて網羅的に情報発信|16性格タイプの知識を提供|全ての記事無料で読めます

-INFJ(提唱者), 芸能人